フィフティーズな床屋, 佐久間町の紹介, 暮らし, 雑感
山奥を散策するラリーマップ「やまもりアドベンチャー」が始まります。
こんにちは。
浜松市佐久間町の床屋 乗本和男です。
浜松市中山間地域を巡って、楽しみながらお宝をゲットする「山と森のナゾ解きラリー・やまもりアドベンチャー」が7月15日〜9月30日までの期間で始まります。これは浜松市の中山間地域をもっと知ってもらおうという企画で始まったのでしょうね。「さくま・たつやま・いなさ・みさくぼ・はるの・てんりゅう」の6地域の歴史や建物を廻り、そこに隠された秘密を考えて答え、そしてお宝をゲットしようというものです。もちろん参加費は無料です。
コロナウイルスの関係で、大都市が麻痺してしまうことが判明されました。都会に色々な機能や人を集めることが効率的で、メリットが大きいと考えられて密が作られてきました。それが今回のことで密になった都市がどれだけ弱く危険なのか分かったんですよね。そのためにこれからは人が都心から地方に、そして環境的に住みやすい田舎に移動してくると思います。そんなことを考えるとこれからどんどん中山間地域の素晴らしさを伝えていくことが大事になって行きます。
そんな伝え方の方法としてこんなゲーム式の伝え方もおもろくていいですよね。
6箇所の中山間地域に、1つ〜3つの謎解き問題があります。そしてその謎を解くためにその場所に行って、キーワードやヒントを見つけて答えるんです。各地域では、色々な方法で謎解きができます。
参加方法
ステップ1・・・6箇所の地域からクイズに示させれた場所を突き止めてね。
ステップ2・・・クイズに示された場所に行き、周辺を調べてみてね。ヒントや答えが見つかるよ。
ステップ3・・・クイズに答えてホームページか応募用紙で応募してね。
ステっう4・・・正解者の中から抽選で30名様に素敵な山のお宝をプレゼントです。
時間はたっぷりあります。お一人で・ご夫婦で・カップルで・お孫さんと・・・。ぜひこの「やまもりアドベンチャー」を楽しんで、浜松市の中山間地域の良さを肌で感じてほしいです。そして素晴らしいお宝をゲットしてください。それでは多くの人の参加をお待ちしています。
応募用紙と散策マップは「ヘアーサロン ノリモト&美容室 楽」に置いてありますので、気軽に取りにきてくださいね。お待ちしています。
この記事の投稿者
乗本和男