エルヴィス・プレスリー, オールディーズ50', オールディーズ60', フィフティーズな床屋, ロカビリー, 旅行, 暮らし, 趣味, 雑感
楽しかった、思い出に残る「結婚記念日」
昨日は僕たち夫婦の30回目の結婚記念日でした。本当は6月10日なんだけど、休みに合わせて記念日にしているから少しずれちゃうんだよね。コロナウイルスが流行るまで、本当は沖縄に行きたいねって言っていたんです。ボクも嫁さんも沖縄は行ったことがなかったんです。沖縄に行ってマリンスポーツを楽しみ、夜になったらもちろんオールディーズ ライブハウスに行くつもりだったんです。ですから凄くショックでした。でもその旅行に匹敵するくらい、昨日は楽しい1日を過ごすことが出来たんです。
連休の休みを使って毎年、結婚記念日を楽しんでいます。それが昨日だったんですよね。去年から行き始めた湖西市にある和カフェ「ひいらぎ」さんに、お昼を食べに行くんです。大将とは Twitterで友達になり、同年生ということもあり、好意にさせてもらっているんです。大将が作る料理は、一個一個に愛情を感じる丁寧な仕事が分かる美味しい料理なんですよね。その料理を食べてエネルギーを受電して次の目的地に移動です。
浜松市西区弁天島にあるライブハウス「マルガリータ」の前の駐車場で、友達の田島さんがDJをやり、オールディーズ ストリートダンスを開催してるんです。たまたまその日が僕たちの記念日に重なり、参加させてもらいました。ダンス仲間の何人かとも出会うことができ、久しぶりに青空の下で汗をかいて、4時間という長い時間、踊り続けたんです。めちゃ楽しかった。
昨日はライブハウスの前で、ソーシャルディスタンスをとり、青空の下でツイスト&ダンスをしてきました。
暑かったけど楽しかった。
こうやって皆んなで踊ったのは、4ヶ月ぶり。
4時間ぶっ通しは疲れたけど、また踊りたい(^ ^)
やっぱりオールディーズ はサイコーだね。#ダンス #オールディーズ50 pic.twitter.com/hgEnj0i9e1— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) June 22, 2020
そして久しぶりに美味しいお好み焼きの移動販売をしてるロックンローラーのドコ西原さんに会い、また佐久間高校の2個先輩の山中さんに37年ぶりに会えたんです。それも中山さんの誕生日の日にです。こんな偶然が重なるなんて、今日はやっぱり特別な日だなって感じました。
そんな楽しかったダンスが終わり、泊まるホテルに向かったんです。マルガリータから車で10分。浜名湖 ダイワ ロイヤル ホテルに着きました。ロビーでは検温して、それからチェックインです。温泉に入ってから夕食を食べようと思ったのですが、時間がなくて先に夕食です。
久しぶりにのんびりな時間を使い色々なことを嫁さんと話し、美味しい料理を食べることができました。毎日一緒にいるのに、こんなゆっくりと時間をかけて食事をするって、なかなかないんですよね。そんな意味でも、これからの人生や楽しみのことを一緒に話せて良かったです。
食事を終えて温泉です。ここのホテルは温泉が湧き出ているんです。大好きな温泉も自粛していたので、楽しみにしていました。1日の疲れを温泉に浸かり、しっかり取って、大好きなビールをいただきました。部屋に戻ると、もう2人ともダンスで疲れて、嫁さんは直ぐに爆睡、ボクはビールを飲みながら椅子の上で寝込んでしまったんですよね。昨日は、疲れたけど楽しく思い出に残る1日でした。これからも一緒に結婚記念日を、ずっと一緒に過ごせて行きたいです。また昨日、一緒に過ごしてくれたみなさん、ありがとうございました。
この記事の投稿者
乗本和男