リーゼントは、増毛エクステ「コンビニつけ毛」で立ち上がりを作る。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
嫁さんが増毛エクステ「コンビニつけ毛」を始めたことで、ボリュームが無くなって立ち上がりが上手くいかなくなってきたフロントを、カッコよく作ることができるようになりました。今までは梳いてもらっていた髪の毛も、梳くのがもったいなくて止めてもらっているくらいなんです。でもそもくらい意識しないと、リーゼントにはどうしても欲しいフロントの立ち上がりを作ることが出来ないんですよね。
髪の毛が薄くなったというより、毛根に力がなくなって(加齢)途中から伸びなくなってしまった毛が増えてくるんです。その毛は細くて短いんですよね。ですからしたからリーゼントのフロントをしたから覗くと、上の方まで透けて見えてしまうんです。ボリューム感が出ないから、ひ弱なポンパドールになってしまうんですよ。じゃーどうしたら、透けて見えるポンパドールを、昔のようなボリューム感があるようにするかというと、ただそこの髪の毛を増やせばいいだけなんです。
そんな簡単にできるの?って良く言われます。でも簡単にできるんですよ。これは髪の毛の量が少なくなったところの太い毛に、4本の輪っの増毛エクステを縛り付けて行くんです。これは特許を取っている技術です。1度縛るとそうは外れないんですよね。そしてそこのボリュームの出し方を、お客さんと相談して決めていきます。僕の経験だとやはり2シート(1シート240本)くらい増やすと、ボリューム感が出て「増えたなー」って感じることが出来ます。
それに200度までの熱に強い人口毛なんで、立ち上がりが良く、増毛することでボリュームを出しやすいんです。もしリーゼントのフロントやポニーテールのフロントなど、カッコよく決めたいのだけど、髪の毛のボリュームがなくて、上手く出来ないと悩んでいる人がいたら、1度相談してくれると嬉しいです。リーゼントやポニーテールは、オールディーズの象徴です。カッコよくビシッと決めて欲しいなって思います。
増毛エクステ「コンビニつけ毛」は、増えたなって感じれる本数の目安は480本。
この本数の施術は1時間でできます。値段は税別で¥18,000です。
増毛エクステ「コンビニつけ毛」のことをもっと知りたい方、気になる方は「お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談くださいね。
この記事の投稿者
乗本和男