お手軽にできる薄毛対応, コンビニつけ毛, フィフティーズな床屋, 仕事観, 増毛法, 床屋ネタ, 薄毛対策
リーゼントを維持するには、増毛エクステ「コンビニつけ毛」が必要です。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
リーセントのキモは、フロントの高さ!ポンパドールの高さだと思うんです。だって誰もがリーゼント=ポンパドール だと思っていますからね。そのくらいフロントの高さがどのくらいかで、リーゼントとオールバックとの差が出てきます。
フロントの高さを出すためには、ただ高くすればいいんではないんです。サイドをどのくらい抑えることができるのかによって、ポンパドールの高さが決まってくるんですよね。高さは人それぞれの好み、色々と試してみて自分の顔に合った高さを見つけてほしいです。
でも年齢も50sを超えてくると、出したくても髪の毛に腰が無くなって、高さを出せなくなってしまうんです。そうなんですよねー、加齢によって毛根が疲れて来て、今までならビシッと高さを出せたのに、知らない間に立ち上がりが悪くなり、自分が似合うと思っていた高さを出すことができなくなってしまうんです。
なんとかしないとけないと思って発毛剤をつけても、直ぐに発毛するわけではなく、しばらくは立ち上がらない、向こう側が見えるスケスケのリーゼントになってしまうんです。
そんな時に素早く昔のような腰のあるリーゼントにする方法があるんです。
それが僕がやっている増毛エクステ「コンビニつけ毛」です。腰の無くなった髪の毛のに、人工毛をつけることで、腰がなった髪の毛に立ち上がりができます。
その理由は、しっかりした1本の髪の毛に4本の人工毛をつけることで、毛の幹にボリュームが出てるからんです。特にポンパドールのように、剃り返すように作る髪型には、ボリュームを出しやすい方法だと確信しています。
昔のようにリーゼントをしたかったけど、ボリュームがなくて我慢していた人が喜んでくれる方法なんですよね。素早くその場で髪の毛を増やせてボリュームを出せる。
今日のお客さんにもその魅力を感じてもらいました。そしてメンテナンスの仕方をレクチャーして、特殊な増毛ブラシをプレゼントさせてもらいました。喜んでもらえて嬉しかったです。
増毛エクステ「コンビニつけ毛」は、増えたなって感じれる本数の目安は480本。
この本数の施術は1時間でできます。値段は税別で¥18,000です。
増毛エクステ「コンビニつけ毛」のことをもっと知りたい方、気になる方は「お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談くださいね。
この記事の投稿者
乗本和男