もう1度盛り上がりたい「リーゼントクラブ」の日。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
もう2年近く前に始めた「リーゼントクラブ」と言うイベントがあります。これはTwitterの友達が、僕のツイートに「リーゼントに憧れてます」とコメントくれた一言で出来上がったクラブなんですよね。エルヴィス・プレスリーの誕生日である1月8日の8日の日に毎月みんなでリーゼント(女の子はポンパドールか、ポニーテール、ピンナップヘアー)にして、ツイートして楽しもうという企画なんです。
こんな企画をやるよーってツイートして、参加してくれる仲間を募ったんですよ。なんせリーゼントですからね。ある意味コアな部分が強い分けなんですよ。でも友達がコメントくれたように、少しでもリーゼントやポンパドールやポニーテールに憧れている人がいたら、参加して欲しいなって思っているんです。

Processed with MOLDIV
毎月の8日の日にリーゼントにして、ツイートしてくれるだけでいいんです(笑)でもその時に楽しみとか色々とあるじゃないですか?どんなポーズで写真を撮ってツイートしようとか、どんな形のリーゼントにようかなってね。
リーゼントというのは、サイドの毛を後ろに流すヘアスタイルが本当なんです。でも日本だとフロントの丸く立ち上げている、ポンパドールがリーゼントと勘違いしてる人がほとんどなんですよね。でもこのポンパドールや、髪の毛の後ろをアヒルの尻尾みたいにするダックテールなどを含めたのを「リーゼント」と名称にしたのが、実は日本人の理容師なんですよ。
今あるリーゼントは日本人が命名したオリジナルの名称なんですよね。だからポンパドールだけでもいですし、サイドを流すだけでもいいです。ダックテールだけでもいいです。色々なリーゼントができると思います。まずはリーゼントのヘアスタイルをしてみんなで楽しむということが、この「リーゼント クラブ」では1番大事なことなんです。
そんな定義を決めて楽しんだ「リーゼントクラブ」でしたが、僕が時々、告知を忘れたりしたせいで、だんだんと参加者が減り凄く寂しくなったんです。そこで新年度になり、もう1度みんなでオールディーズなヘアースタイルやファッションを楽しみたいって思い、こうやってブログに書いてみたました。もしもう1度リーゼントを楽しみたいなって思ったら、毎月の8日に一緒にオールディーズヘアーにして楽しんでくれたら嬉しいです。
この記事の投稿者
乗本和男