自粛で暗くなっている時だから、可愛いTシャツで元気づく!

自分にとってのオールディーズのシンボルは、人とそれぞれ違うんですよね。ドクロであったり、ファイヤー(炎)であったり、ウッドベースであったり・・・、初めて出会った時に感じたイメージが、その人のオールディーズのシンボルになるんです。そんな僕のイメージはやっぱりピンクフラミンゴなんですよね。暖かいフロリダで優雅に暮らし、そこに走るハイウェーイの横にはヤシの気が並ぶ、そんな風景がオールディーズというと浮かんでくるんです。

今までにいくつかの遊びで作った Tシャツやトレーナーなど、全てにおいてピンクフラミンゴをメインにました。そんなフラミンゴは、どちらかというと正統派というか、アニメ的な感じにはしてなかったんです。でも今回は嫁さんが可愛いイラストが良いということで、それならキュートなフラミンゴを使って作ってみようとデザインしてみました。人に売るわけではなく遊びで作っているので、多少の失敗はOKにしてもらってます。

ただ僕が使っているMacコンピュターのソフトでは、できる限界があるんです。Keynoteというソフトを使うのですが、できることが決まっていて、自分が思うような手のこんだデザインはできないんですよね。それでもたまにMacのサービスセンターの人に、分からないと使い方を聞くのですが、僕のデザインを観てもらうと、よくこのソフトで作ったね。って言われることが多いです。ですから本格的なデザインとかは、このソフトはできないんでしょうね。でもKeynotewo使うしかないので、もっと上手く使えたらいいなって思います。

でも気持ち的に暗くなっているこの時に、明るいイラストのTシャツを着ることで、少しでも元気になれたらいいんですよね。お客さんが後ろのデザインを見て「可愛いねー」とか言ってくれたり、着てる嫁さんや僕の気持ちが、このTシャツで少しでも明るくなったらそれで十分です。さて今日は Tシャツが出来て来ました。僕も嫁さんも、明日からこの Tシャツを着てお客さんを迎えます。

 

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ