The Twist!やっぱりキレッキレのツイストはカッコいい!
こんにちは。
浜松市佐久間町の床屋 乗本和男です。
オールディーズライブに行ったり、オールディーズな曲のダンスレッスンに行ったりして感じることは、やっぱりツイストっていいなってことです。曲に合わせて腰を振るだけでいいし、なんの難しい振り付けもあるわけでもないんです。だから誰でもすぐに踊れるんですよね。ツイストっていうのがこれだけ親しまれているのは、簡単で親やすいというところがあるからなんですよね。もちろん、踊る方はオールディーズを好きな人が多いんですが、リズムも難しくないから直ぐに誰でも踊れるんです。
僕が中学一年の時に引っ越して来た同級生のお兄ちゃんは、豊橋でも有名なツイストの上手い人でした。僕らはその人から教わったことはないけど、その同級生からわっていたんです。昼休みになると、必ず音楽室に忍び込んで、持って来たカセットテープをかけて踊ってました。「この前豊橋のホコ天で踊っていた曲はこれだよ。」なんて感じで、簡単な振り付けとツイストを教えてもらっていたんです。中学生ですから、もうノンストップで昼休みの間は、踊りまくっていたんですよね。
その練習で気をつけていたのが、キレッキレのツイストでした。実は同級生のお兄ちゃんの友達が、店にカットに来て今でも言うんです。「あいつのキレッキレのツイストは、真似できないわ!」って!今でもお兄ちゃんの話になると必ず出てくるんですよね。ニックネームもルパン!ダンスパーティーに突然現れて、優勝を持って行ってしまうことからついたんです。
ダンスってセンスがいるのかなって、時々思うことがあります。ツイストは誰でも気軽に踊れるのが売りですから、センスも何も関係ないんですが、極めようとかその先を追求しようとすると、センスっていうのが関与してくるんですよね。でも僕みたいな一般人でも、練習をして自分のツイストの世界を作って仕舞えば、きっとキレッキレのツイストができると思います。中学生の時には、暇があればツイストをしてました。そのくらいやればまた昔のようなキレッキレのツイストができるかもしれませんね。
キレッキレのツイストはカッコいい!そんなことをふと思いました。
この記事の投稿者
乗本和男