オールディーズ ライブで、ボーカル デューします。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
めちゃ早ーーー!まだまだだと思っていた静岡市のカフェ・ミナローザで行われる「オールディーズ ライブ」が、ついに明後日行われることになりました。今でも少し後悔しているボーカルデビューで歌う曲数。初めは2・3曲のつもりが、カラオケで歌ってみたらいけそうだから、ついつい歌える11曲を歌うことにしちゃった。一緒にバンドで歌う心友のハーバルこと蒲原さんは人がいいから、僕が言ったことを素直に聞いてくれて、11曲歌わせてくれるんです。
ただ心配だったのが、生バンドで歌たったことが無いということなんです。おかげでお客さんの中に、バンドをやっている人が何人いて聞いてみると、ドラムの音とかで伴奏が聴こえづらいから気をつけたほうがいいとうことでした。あとは音響の人のテクニックだとか・・・。色々とアドバイスをしてもらったんです。そしたら友達の田島さんに「生バンドが歌えるライブハウスがあるから一緒に行こうか」って誘ってもらい、初めて生バンドで歌わせていただきました。
こんな感覚なんだなって理解できて嬉しかったです。ただ本番の時にどんな感じに聴こえるもか解りませんが、経験できたのは凄くありがたかったです。そんな生バンドもそうなんだけど、11曲を歌うと、歌手のキーの高さが違うんですよね。エルヴィス・プレスリーとかは、ドンピシャのキーで歌いやすい。でも他の曲はキーを調整しないと声が出ないんです。そのこともしっかりとやらなくてはいけない。それに曲の始まり方、終わり方が、バンドや歌手によって違うんですよ。それも合わせなくてはいけない。
そんなことを当日の1回のリハで合わせて終わりという。素人の僕にとってはめちゃ不安なことばかりです。一緒にやってくれる方がプロだと聞いているので、きっと上手く合わせてくれると思うのですが、何にしても初めてなことばかり、僕もあまりビビる方ではないのですが、今回は少しビビり気味。そんなちょっと動揺気味な僕を、明後日は見に来てくれるのも楽しみの1つかなって思います。
さてとそんなんことを言いながら、参戦してくれるお客さんが40名を超えて来ました。緊張はしないけど、僕たちの歌うオールディーズの曲で、みんなが元気になってくれたら嬉しい。思いっきり楽しみたいと思います。
この記事の投稿者
乗本和男