オールディーズ ライブから見る、人と人の繋がりの大切さ。
浜松市の山奥からこんにちは。
一気に寒さが増してきた今日この頃です。流石に12月も終盤になると、寒さが本格的になるのは常だよね。
さて昨日は今年最後のオールディーズ ライブに、愛知県大府市のライブハウス フォアローゼスに行ってきました。いつも一緒に楽しんでいるメンバーは、愛知県豊橋市にあるライブハウスAVNNTでオールディーズライブだったんです。でも今回は色々とお世話になった「TARGET]のヒロさんが、出るということで行きたかったんですよね。仕事がらなかなか行きたい時間にいけなく、今まで「TARGET」さんを観れる機会がなかったんです。
そんな気持ちで行ったオールディーズ ライブ、雨が降る高速を飛ばし、大府市に向かいました。着くともう会場の中は満タンで、ワイワイと賑やかかったです。いつも僕たちの着く時間からは、4ステージ中 3ステージしか観れません。でも今回のメインである「TARGET」さんはトリなので、十分間に合うことができたんです。
そして今回はヒロさんのヘアースタイルを、リーゼントにするという任務を仰せつかりました。昔い時に1度だけしたことのあるリーゼントなんです。ですから昨日で2回目になるんですよね。着いて直ぐにバンドさんが休憩する楽屋に行って、ヒロさんのリーゼントを作り始めました。実は来年の1月25日に豊橋のライブハウス AVNNTIでの、オールディーズ ライブの時にやらせてもらう、 Hair Showの練習も兼ねてやらせてもらいました。
他のバンドのメンバーが見守る中で、視線を感じてビシッと決まったリーゼントが出来上がりました。「若く見せたい!」というヒロさんの要望で、クイッフという前髪を下ろし気味にするリーゼンとにしたんです。いつもは前髪を下ろしているから、上げた時の感じが全く変わり、凄くカッコ良かったです。ヒロさんも気に入ってくれて、僕も嬉しくなりました。ヒロさんにこんなに喜んでもらえて良かった。
さてそれからライブに参戦です。もうしっかりノリに乗っている嫁さんは、絶好調にツイストしまくってました。2番手からのステージは、ようにゃんのいる「You☆Rock]さんそして、由恵ちゃんがいる「CLERICS」さん、最後のステージでヒロさんのバンド「TARGET」さんの登場です。いつもハットを被ってドラムを叩くヒロさんが、今日はリーゼントが決まってカッコ良かったです。最初の 「BlackVelvet」さんが観れなくて残念でしたが、来年もまだまだありますから楽しみです。
そしてヒロさんが歌うリトル・リチャードのTutti Fruttiで盛りがりました。今日は満員の中でツイストして、ヒロさんのカッコいいリーゼントを見たし、今年の僕の最高のラスト ライブになりました。
そんなライブに今年は嫁さんと10回くらいは行っていると思います。でも行くたびに勉強になるなってことが多いです。もちろん僕の目標が、地元「佐久間町浦川」でオールディーズライブをやるということなんですが、ライブで人と人の繋がりって大事だなって凄く感じるんですよね。同じ好きな物対して一緒に楽しみ、共感しあえるって凄く大切なことです。こんな素晴らしい繋がりをどんどん増やしていきたい。そしてオールディーズライブがもっと増えてくれてくれたら嬉しいです。
この記事の投稿者
乗本和男