フィフティーズな床屋, 仕事観, 趣味, 雑感
ついに来た!「水素部」で、お客さんに喜んでもらいたい。
こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。
今月から始めた体の中に水素を吸入して血流を良くし、血液をサラサラする「水素部」というお客さんを元気にする商品を提供し始めたんです。
めちゃくちゃな生活
僕は元々食べるものとか飲むのもめちゃくちゃって来ました。そのおかげで自分の体は凄く太り血液検査しても病院で注意が出て、薬を飲むくらい成人病にかかっていたんです。
実際に30代の頃は89キロという体重をしていたので、仕事とかしていると突然心臓のあたりが痛くなりうずくまっていたこともあったんですよね。

Processed with MOLDIV
これではいけないと体重を75まで落としたけど、まだ血圧が高く薬を飲んでましたが、気持ちを新たに食べ物を節制して62キロまで落として、今では血圧の薬も飲まなくて良くなったんですよ。
そんな僕が気になっていたのが、お客さんがガンや脳梗塞や心筋梗塞で倒れたり亡くなったりして辛い経験をすることなんです。
「水素部」でいつまでも元気でいてほしい
そこでお客さんにいつまでもお客さんに元気でいてほしくて、体の中の血液の流れを良くし隅々まで酸素を送ることができる水素発生装置を購入したんです。
僕が興味のあるお客さんに「これをやることで元気になれるよ」っていうとお客さんも自分の体のことが気になるんでしょうね。
20代から60代まで年齢に関係なく「水素部」という面白そうなクラブに誘われてやってくれます。もちろんお客さんの中には、今まで指先まで血流がうまく流れていなかったんでしょうね「水素部」をやると指先がピリピリすると言って毎週来てくれる方もみえるようになりました。

Processed with MOLDIV
でも実感しても水素には味も匂いもないんです。だから本当に効いてるのかなってお客さんも半信半疑なんですよね。
でも楽しく元気になっていける「水素部」多くのお客さんに体験してもらい、元気を維持してもらえるような方法の1つにしてもらえたら嬉しいなって思います。

Processed with MOLDIV
「水素部」が楽しいだけでなく血流を良くして、体を元気にすることができるって分かってくれたら嬉しいです。
お客さんに喜んでもらい、いつまでも健康でいてもらいたい。そんな気持ちでこれからもお客さんと一緒にいつまでも元気でいれるよう「水素部」を楽しみます。
それではまたー。
この記事の投稿者
乗本和男