フィフティーズな床屋, 趣味, 雑感
オリジナルTシャツを作るなら「オリジナルプリント」がオススメ。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
去年あたりから自分が着たい絵柄のプリントシャツを欲しくなって、愛用のMacに入っているソフトでイラストを作り、それをPDFに変換して印刷会社に出して作ってました。Macには特別な機能がついてないので、あまり格好良くはできませんが、簡単な自分の着たい柄のTシャツを作るくらいなら、なんとかできるような感じがします。
そんな時に使っているのが「オリジナルプリント」という、印刷会社なんですよね。なぜここを使っているかというと、自分のオリジナルTシャツを1枚から作ることができるんです。他の会社だと最低何枚からと、枚数が決まってきてしまうので、初めから多くの人に売るのならいいんだけど、仲間内だけとか10人以下で作る場合は、やっぱり1枚から作ってもらえないと、在庫として余ってしまうから困りますよね。
「オリジナルプリントで注文する時のやり方」
このオリジナルプリントに頼むと、本当に簡単に誰でも作ることができるんです。とりあず自分でTシャツのザインをしたら、
まずTシャツの種類を選びます。
そして「デザイン・見積もり」に進みます。
色と枚数を決めて、次に進みます。
そしてどこにプリントしたいのかプリント方法を選びます。
「注文前にまずはザインする」を押して進みます。
自分の絵柄を入れたいので、PDFに変化しにたイラストを入稿します。
写真データーを押して、「またはファイルを選択」にイラストをドラック&ドロップで移動します。
そしてTシャツにイラストが入ったら「デザインを確認する」を押して、全体のイメージを見ます。よければこれで、注文カートに入れて買うことができます。
すごく簡単なんです。ただMacで作ると色の具合が微妙に違ってくるんですよね。これはイラストレーターなど専用のソフトを使えば解決できます。ぜひ作って楽しんでくださいね。
今回はTシャツの他にトレーナーも作ってしまいました。大好きな「ピンク フラミンゴ」と「ヤシの木」がプリントしてあります。
またこちらには僕のデザインした、ポマードやパーカー、帽子などを販売しています。よかったら見てあげてください。
この記事の投稿者
乗本和男