大府市まで「オールディーズナイト」に行って来ました。
昨日は仕事が終わってから、愛知県大府市まで車を飛ばして行って来ました。それは「オールディーズナイト」と言って、ライブハウスで楽しくオールディーズな曲に合わせて、踊りまくるイベントなんです。今回で2回目の参加になるライブハウス「フォアローゼス」で行われたんです。ちょっと距離がありますが、好きなことをやる時にはあまり気にならないんですよね。特に今は嫁さんも一緒だから、楽しみで行ってます。
昨日は思ったよりも早く終わることができなくて、フォアローゼスについたのが、ワンステージ終わってしまってました。1番初めのバンドがオールディーズなんで、本当は観たかったんですけど、仕事が終わってからだからしょうがないよね。でもこのライヴに行く時のワクワクした感じは、たまらないくらい好きです。
そんなライヴですが、実は全てが僕の好きなオールディーズではなくて、サザンオールスターズや70’80’のPOPSなど、僕の思うオールディーズとは違うバンドも出るんです。ですからそんな時はあまりダンスには参加をしずに、バンドの演奏を聴いて楽しんでいます。もともとオールディーズより70’80’のPOPSが好きな嫁さんにしたら、気持ちのいいダンスができた時間だったかもしれませんね。
オールディーズライブのつもりが、サザンオールスターズだった(^^)
ある意味楽しいかもー笑笑 pic.twitter.com/wosejnow5H— 乗本和男 (エルヴィス)【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) October 13, 2019
僕がツイストで汗をかきたいと一緒で、POPSで踊りまくっていましたからね。ただこういったライブに来て違うのは、周りに気心しれた友達がいるってことなんです。いつも一緒に練習をしている仲間がいるから、心強いし楽しさも倍増しになるんです。やっぱり共感できるのもを一緒に楽しむ友達がいるってのは嬉しいよね。
大好きなミスターべースマン!
しかし、 振り付けなし(笑)
しかーし踊りまーす。
ダンシング〜。 pic.twitter.com/IPmDRNlrR3— 乗本和男 (エルヴィス)【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) October 13, 2019
こんなライブも仕事の関係でなかなか行くこともできませんが、休みとか休み前とかなら、なんとか行けそうな感じです。それは嫁さんの疲れ次第ですけどね(笑)毎晩早く寝る嫁さんも昨日のライブでは寝るのが12時過ぎ、好きなことは気にならないんだよね。そんな楽しい時間を共有してくれる友達と、付き合ってくれる嫁さんに感謝したいです。ありがとうね。
この記事の投稿者
乗本和男